Scholarshipリスト
※大学学部生または大学院生に対し、月30k以上の給付を行っている奨学金のみ掲載する。
地域条件が無いScholarship
暫定66団体
団体名 | 奨学金名称 | 募集対象学生 | 学校指定 | 金額 | 期間 | 採用人数 | 併給 | 備考 |
公益財団法人アイザワ記念育英財団 | 大学生(留学生を含む) 給与奨学金 | 学部3年以上 | 対象校に限る | 月30k | 2年 | 7名(東大・京大・横国大・新潟大・大阪大・早稲田大・立教大) ※平成23年度 |
JASSOのみOK | |
大学院生(留学生を含む) 給与奨学金 | 大学院1年以上 | 対象校に限る | 月45k | 2年間 | 5名(東大・横国大・新潟大・千葉大・大阪大) ※平成23年度 |
JASSOのみOK | ||
公益財団法人樫山奨学財団 | 大学学部生奨学金 | 学部1年、6年制学部除く | 旧帝・早慶・同立を含む約40大学 | 月36k | 最短修業年限 | 43名 ※平成25年度 |
||
大学院留学生奨学金 | アジア・太平洋地域諸国からの大学院留学生で修士25歳未満、博士30歳未満 | 東大・京大・東京外大・阪大・早慶上智 | 月100k | 2年 | 7名 ※平成25年度 |
不可 | ||
公益信託青木均一記念介護福祉士奨学基金 | ||||||||
公益財団法人旭硝子奨学会 | 旭硝子 | |||||||
公益財団法人安達峰一郎記念財団 | ||||||||
公益信託アフラックがん遺児奨学基金受託者株式会社りそな銀行 | 公益信託アフラックがん遺児奨学基金 | アフラック | ||||||
財団法人ゼネラル石油奨学会 | 東燃ゼネラル石油 | |||||||
財団法人新日本奨学会 | ||||||||
公益信託石津俊記念奨学基金 | ||||||||
財団法人石橋奨学会 | 新B1 | 月44k(自宅) 月50k(自宅外) |
最短修業年限 | 7名 ※平成25年度 |
||||
一般財団法人岩垂育英会 | 歯学系D | 月50k | 1年 | 10名 ※平成24年度 |
||||
公益財団法人岩谷直治記念財団 | ||||||||
財団法人エヌ・エス知覚科学振興会 | ||||||||
公益財団法人小田急財団 | 安藤記念奨学金(※高校生向けもある) | B1(成蹊大と日本映画大はB3) | 首都圏の大学10数校 | 月20k | 最短修業年限 | 12名 ※平成24年度 |
認める | 小田急電鉄 |
大学院留学生 | 首都圏の大学3校 | 月30k | 2年 | 3名 ※平成24年度 |
||||
公益財団法人小原白梅育英基金 | 城南信用金庫 | |||||||
公益財団法人河内奨学財団 | ||||||||
公益財団法人北澤育英会 | ||||||||
一般社団法人教育文化振興実践桜会 | ||||||||
財団法人楠田育英会 | ||||||||
公益信託久保田豊基金 | ||||||||
公益財団法人栗林育英学術財団 | ||||||||
特例財団法人工学舎育英会 | ||||||||
公益財団法人小森記念財団 | ||||||||
公益財団法人国際看護交流協会 | ||||||||
公益信託齋藤友二郎記念医学奨学基金 | ||||||||
公益財団法人佐藤国際文化育英財団 | ||||||||
公益財団法人資生堂社会福祉事業財団 | ||||||||
公益信託松栄奨学基金 | ||||||||
財団法人尚志社 | ||||||||
財団法人消防育英会 | ||||||||
公益財団法人末延財団 | ||||||||
財団法人スルガ奨学財団 | ||||||||
公益財団法人鹿島育英会 | 鹿島建設 | |||||||
公益財団法人竹中育英会 | 竹中工務店 | |||||||
公益財団法人大林財団 | 都市関連分野を志望する学部2年生で22歳以下 | 旧帝・東工大・一橋大を含む20大学 | 月50k | 3年 | 20名 ※平成24年度 |
大林組 | ||
財団法人朝鮮奨学会 | ||||||||
一般財団法人寺山財団 | ||||||||
財団法人テレコム先端技術研究支援センター | ||||||||
公益財団法人電通育英会 | ||||||||
公益財団法人東電記念財団 | 電気・エネルギー分野の大学院博士課程で、28歳未満 | 月50k | 最短修業年限 | 4名 ※平成25年度 |
JASSOはOK | 東京電燈(東京電力の前身) | ||
公益財団法人東京海上各務記念財団 | ||||||||
公益財団法人同盟育成会 | ||||||||
財団法人中村積善会 | ||||||||
財団法人日新奨学会 | ||||||||
公益財団法人日本証券奨学財団 | ||||||||
公益財団法人日本国際教育支援協会 | ||||||||
一般財団法人野間文化財団 | ||||||||
公益財団法人阪和育英会 | ||||||||
公益財団法人犯罪被害救援基金 | ||||||||
財団法人フジシールパッケージング教育振興財団 | ||||||||
富士ゼロックス小林節太郎記念基金 | ||||||||
公益財団法人報農会 | ||||||||
公益財団法人本庄国際奨学財団 | ||||||||
公益財団法人松尾育英会 | ||||||||
公益財団法人三菱UFJ信託奨学財団 | ||||||||
公益財団法人森下仁丹奨学会 | ||||||||
公益財団法人ヤマト福祉財団 | ||||||||
一般財団法人ヤマハ音楽振興会 | ||||||||
公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団 | ||||||||
財団法人米盛誠心育成会 | ||||||||
読売光と愛の事業団 | ||||||||
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会 | ||||||||
公益財団法人ロームミュージックファンデーション | ||||||||
公益財団法人ローランド芸術文化振興財団 | ||||||||
財団法人脇村奨学会 | ||||||||
CWAJ (College Women's Association of Japan) |
地域条件が有るScholarship
暫定56団体
団体名 | 奨学金名称 | 募集対象学生 | 学校条件 | 金額 | 期間 | 採用人数 | 併給 | 備考 |
一般財団法人人間塾 | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県の日本人大学生 | |||||||
公益信託松尾金藏記念奨学基金 | 経済経営商学法学を除く人文社会科学を専攻する、修士課程または博士課程の1年生。日本人で30歳以下 | 関東・東海・中国・四国・九州・沖縄地区にある大学院 | 年1000k | 最短修業年限 | 11名 ※平成24年度 |
不可 | ||
在日韓国奨学会 | 韓国籍の本名常用学生、学部2年生以上 | 近畿地区の大学 | ||||||
財団法人十勝ロータリー奨学会 | 北海道十勝管内の高校の卒業生 | |||||||
北海道社会福祉協議会 | ||||||||
一般財団法人藤田尚徳会 | 青森県 | |||||||
財団法人小林奨学育英会 | 岩手県奥州市、金ヶ崎町に住所を有する者の子弟 | |||||||
須賀川市教育委員会 | 福島県 | |||||||
大熊町 | 福島県 | |||||||
財団法人馬場育英会 | 福島県 | |||||||
公益財団法人飯塚毅育英会 | 栃木県 | |||||||
公益財団法人ツツミ奨学財団 | 埼玉県 | |||||||
東庄町 | 千葉県 | |||||||
財団法人小貫基金 | 千葉県 | |||||||
財団法人双葉電子記念財団 | 千葉県 | |||||||
公益信託江東信用組合奨学基金受託者株式会社りそな銀行 | 東京都 | |||||||
公益財団法人三輪正人育英会 | 東京都 | |||||||
公益信託萬谷記念かながわ奨学基金 | 神奈川県 | |||||||
財団法人糸山財団 | 神奈川県 | |||||||
公益財団法人ユニオンツール育英奨学会 | 新潟県 | |||||||
財団法人稲垣小太郎記念奨学財団 | 富山県 | |||||||
公益財団法人澁谷学術文化スポーツ振興財団 | 石川県 | |||||||
公益財団法人赤尾育英奨学会 | 山梨県 | |||||||
諏訪市 | 長野県 | |||||||
公益財団法人HIOKI奨学・緑化基金 | 長野県 | |||||||
財団法人誠志ツルヤ奨学会 | 長野県 | |||||||
株式会社八十二銀行 | 長野県 | |||||||
瑞浪市 | 岐阜県 | |||||||
公益財団法人伊藤青少年育成奨学会 | 岐阜県 | |||||||
公益財団法人十六地域振興財団 | 岐阜県 | |||||||
公益財団法人スズキ教育文化財団 | 静岡県 | |||||||
財団法人イノアック国際教育振興財団 | 愛知県 | |||||||
公益財団法人真照会 | 愛知県 | |||||||
城陽市教育委員会 | 京都府 | |||||||
公益財団法人小野奨学会 | 大阪府 | |||||||
公益財団法人アイコム電子通信工学振興財団 | 大阪府 | |||||||
財団法人レントオール奨学財団 | 大阪府 | |||||||
尼崎市 | 兵庫県 | |||||||
豊岡市教育委員会教育総務課 | 兵庫県 | |||||||
公益財団法人香雪美術館 | 兵庫県 | |||||||
公益財団法人三木瀧蔵奨学財団 | 兵庫県 | |||||||
(財)村尾育英会 | 兵庫県 | |||||||
財団法人瀧川奨学財団 | 兵庫県 | |||||||
財団法人二木育英会 | 兵庫県 | |||||||
一般財団法人日工記念事業団 | 兵庫県 | |||||||
公益財団法人修徳会 | 奈良県 | |||||||
公益財団法人大桑教育文化振興財団 | 和歌山県 | |||||||
公益財団法人小松奨学財団 | 岡山県 | |||||||
財団法人ノートルダム育英財団 | 岡山県 | |||||||
財団法人大本育英会 | 岡山県 | |||||||
竹原市 | 広島県 | |||||||
財団法人佐伯記念育英会 | 広島県 | |||||||
公益信託恩村重成奨学基金 | 山口県 | |||||||
公益財団法人三浦教育振興財団 | 愛媛県 | |||||||
公益財団法人吉田学術教育振興会 | 福岡県 | |||||||
社会福祉法人大分合同福祉事業団 | 大分県 |
この表には入れなかったが、「年に1回、30万円を給付」という奨学団体が多く見られた。
- 最終更新:2013-07-23 11:04:38